昨日12月25日に「研究論文に関する調査委員会」より調査報告書の提出があり、受理致しました。
- 調査報告書(全文)(2014年12月26日修正※、2015年1月8日修正※、2015年1月23日修正※)
 - 調査報告書(スライド)
 - 野依良治理事長コメント
 
※調査報告書(全文)について、一部に記載の間違いがあったため修正しました。
 (訂正箇所:2014年12月26日)
 ①5ページ 2行目:【誤】約200kb 【正】約20kb
 ②10ページ 下から4行目:【誤】STAP幹細胞FES1 【正】ES細胞FES1
 ③30ページ 1行目:【誤】データの捏造および改ざん 【正】データの捏造 
 (訂正箇所:2015年1月8日)
 6ページ 20行目:【誤】第3染色体領域 【正】3つの染色体領域
 7ページ 2行目、3行目:【誤】Charles river 【正】Charles River
 9ページ 下から12行目:【誤】第第4染色体 【正】第4染色体
 9ページ 下から2行目、3行目:【誤】4種類 【正】3種類
 10ページ 7行目:【誤】129B6 F1ES 【正】129B6 F1ES1
 12ページ 9行目:【誤】2コピーで除する 【正】2コピーで乗ずる(増幅率を2倍する)
 12ページ 19行目:【誤】それぞれ約15コピー、11コピーのコピー数で 【正】それぞれ約30コピー、20コピーのコピー数で
 15ページ 下から2行目:【誤】サンプル調整 【正】サンプル調製
 16ページ 下から3行目:【誤】3月 【正】6月
 17ページ 23行目:【誤】ライブラリ調整まで 【正】ライブラリ調整の前まで
 26ページ 14行目:【誤】シークエンスマッピングソフト 【正】マウスのリファレンスゲノム
 30ページ 10行目:【誤】ほほ 【正】ほぼ 
 (訂正箇所:2015年1月23日)
 1ページ 25行目:【誤】当該2報の論文 【正】Nature 505: 641-647
 3ページ 表中「樹立日」の2段目:【誤】5/25~7/9 【正】5/25, 7/9
 3ページ 表中「樹立日」の7段目:【誤】5/25 【正】4/19
 4ページ 28行目:【誤】理研の調査 【正】理研による遺伝子解析
 5ページ 10行目:【誤】理研による調査 【正】理研による遺伝子解析
 5ページ 28行目:【誤】実際は、調査した99か所中4か所において 【正】実際は、FES2を除く4株では、調査した99か所中4か所において
 6ページ 下から6行目:【誤】第3染色体の17kbの欠失と第8染色体の5kbの欠失 【正】第3染色体の5kbの欠失と第8染色体の17kbの欠失
 18ページ 25行目:【誤】Article Fig.5b 【正】Article Fig.5c
 19ページ 下から6行目:【誤】取り扱いがあったと判断した。【正】取り扱いがあった可能性を否定できない。 
 20ページ 下から8行目:【誤】改ざん 【正】捏造  
