計算科学研究機構では今年も、欧州、米国及びカナダと共同でサマースクールを開催するにあたり、参加者を募集します。日本からは、博士研究員などの若手研究者を最大10名派遣予定です。
この国際サマースクールの目的は、通常、特定分野に特化して研究を行っている学生及び若手研究者を対象に、HPC関連分野の第一線の研究者による講義や実習を通して、より広い視点で新たな知見を得る機会を提供することです。さらに、同世代間の国際交流を深め、今後のHPC分野の発展を担う国際的人材の育成、輩出をめざします。
| 開催日 | 2017年6月25日(日)-30日(金) | 
|---|---|
| 場所 | アメリカ・コロラド州ボルダー | 
| 主催 |  理化学研究所 計算科学研究機構 (AICS) 欧州 Partnership for Advanced Computing in Europe (PRACE) 米国 Extreme Science and Engineering Discovery Environment (XSEDE) カナダ Compute/Calcul Canada  |  
  
| 内容 | HPC(ハイ・パフォーマンス・コンピューティング)関連分野の第一線の研究者による講義や実習 | 
| 対象 | 博士研究員・博士課程在籍中などの若手研究者最大10名 ※所属機関長または委任を受けた者の公式な依頼状等が得られること  |  
  
| 費用 | 往復旅費・宿泊費等は理研で負担 | 
| 申込締切 | 2017年3月6日(月) | 
| 問い合わせ先 | 理化学研究所 計算科学研究推進室 担当:白井 健太 Tel: 078-940-5626 Fax: 078-304-4956 Email: aics-renkei[at]riken.jp ([at]は@にしてください)  |  
  
