生命医科学研究センター NMR共用促進チーム
チームディレクター 嶋田 一夫(Ph.D.)
研究概要
 横浜キャンパスにあるNMR研究基盤では900MHz NMR装置をはじめとした溶液や固体試料に対応した複数の高性能NMR装置を設置しています。チームとして1)これらのNMR装置に対して安定稼働させるために装置の維持管理、2)産業界・学術界を問わず理研内外の幅広い分野の研究者にNMR装置の共有に努めています。また、今までのノウハウを生かした幅広い利用支援を行うことで研究開発の促進に貢献していきます。
研究主分野
- 総合理工
 
研究関連分野
- 工学
 - 化学
 - 農学
 - 総合生物
 - 生物学
 - 医歯薬学
 
キーワード
- 核磁気共鳴法
 - 構造生物学
 - 創薬
 - 材料科学
 
研究成果(プレスリリース)
			2024年1月5日
複雑な形状を持つタンパク質をゼロから人工設計することに成功
			2023年7月12日
自然が見出していない未踏のタンパク質トポロジー
関連リンク
メンバーリスト
主宰者
- 嶋田 一夫
 - チームディレクター
 
メンバー
- 木川 隆則
 - 上級研究員
 - 栃尾 尚哉
 - 研究員
 - 長島 敏雄
 - 上級テクニカルスタッフ
 - 長嶋 嘉代子
 - 専門技術員
 - 安田 聡子
 - テクニカルスタッフⅠ
 
お問い合わせ先
神奈川県横浜市鶴見区末広町1-7-22
Email: nmrkaihou@riken.jp
