バトンゾーン研究推進プログラム 強相関材料環境デバイス研究チーム
チームディレクター	岡本 敏(Ph.D.)
副チームディレクター 田口 康二郎(D.Eng.)
副チームディレクター 小川 直毅(Ph.D.)
研究概要
 
 
 
 強相関電子材料は、金属や半導体では考えられない高速、省電力といったデバイス特性を有する可能性を秘めています。この強相関電子材料を用いた産業利用の例として、超低消費電力で駆動可能な磁気メモリ、光や熱といった身近な環境にあるエネルギーを高効率で電気エネルギーに変換する環境発電デバイスなどが挙げられます。我々は、強相関電子材料を、省エネルギーと創エネルギーの双方に資する次世代の基幹技術と考え、材料および製造プロセスの開発、環境配慮型デバイスの実証研究を行っています。
[連携先:住友化学株式会社]
研究主分野
- 複合領域
 
研究関連分野
- 物理学
 - 工学
 - 化学
 - 環境学
 - 総合理工
 - 数物系科学
 - 電気電子材料工学関連
 - 磁性、超伝導および強相関系関連
 
キーワード
- 強相関材料
 - 基幹技術
 - 環境配慮型デバイス
 - 超低消費電力
 - エナジーハーベスティング
 
関連リンク
メンバーリスト
主宰者
- 岡本 敏
 - チームディレクター
 
メンバー
- 田口 康二郎
 - 副チームディレクター
 - 小川 直毅
 - 副チームディレクター
 - LLANDRO Justin
 - 客員研究員
 - GIBBONS Andrew Harold
 - 客員研究員
 - LIU Zhehong
 - 特別研究員
 - BOSSER Gurvan Henri Jean
 - テクニカルスタッフⅠ
 
お問い合わせ先
〒351-0198 埼玉県和光市広沢2-1
  フロンティア中央研究棟 209-4
  Email: satoshi.okamoto.fv@riken.jp
