テレビ放映のお知らせ「“科学”からの招待状」(2022年4月24日より放送)
						
					 
				
			 
			
		 
	
理研が取材協力したテレビ番組が下記の通り放送されます。ぜひご覧ください。
※番組の放送日時・内容は予告なく変更される場合があります。予めご了承ください。
| 番組名 |  
“科学”からの招待状「質量とは何か この宇宙に存在する物質の根本的性質とその起源を考える」 |  
| 放送局 | 放送大学(BS 231ch) | 
| 放送日時 | 
  
 
- 4月24日(日) 20:15~/6月5日(日) 8:15~(再)
 
第1回 ニュートン力学における質量の導入とその役割 
- 5月1日(日) 20:15~/6月12日(日) 8:15~(再)
 
第2回 アインシュタインの相対性理論と質量の意味 
- 5月8日(日) 20:15~/6月19日(日) 8:15~(再)
 
第3回 現代物理学における素粒子の質量の起源 
- 5月15日(日) 20:15~/6月26日(日) 8:15~(再)
 
第4回 これで物質の質量の起源はわかったか? 
 
 |  
| 出演 | 
理化学研究所 数理創造プログラム 
- プログラムディレクター 初田 哲男
 
- 研究嘱託 矢崎 紘一
 
- 客員主管研究員 ゴードン・ベイム
 
  | 
| 番組ウェブサイト |  
放送大学 “科学”からの招待状「質量とは何か この宇宙に存在する物質の根本的性質とその起源を考える」(BS 231ch)にて4月24日(日)より放送!  |