創発物性科学研究センター 統合物性科学研究プログラム
プログラム長 有馬 孝尚(Ph.D.)
研究概要
 統合物性科学研究プログラムでは、各研究部門の研究資源を有効に活用して、各研究ユニットの若手リーダーと研究員が中心となり、物理・化学・エレクトロニクスの境界を越えた学際的かつ挑戦的な研究を推進します。
研究主分野
- 総合理工
 
研究関連分野
- 数物系科学
 - 化学
 - 工学
 
キーワード
- 強相関電子系
 - 巨大磁気抵抗
 - 高温超伝導体
 - マルチフェロイクス
 - トポロジカル絶縁体
 
関連リンク
- 統合物性科学研究プログラム|創発物性科学研究センター
 - 2025年10月24日クローズアップRIKEN 「RIKEN People:物質の新しい機能を引き出し、地球環境問題の解決目指す」
 
メンバーリスト
主宰者
- 有馬 孝尚
 - プログラム長
 
お問い合わせ先
〒351-0198 埼玉県和光市広沢2-1
Email: takahisa.arima@riken.jp
組織
- 創発量子スピントロニクス研究ユニット
 - 横内 智行(D.Eng.)
 - 創発機能磁性材料研究ユニット
 - 軽部 皓介(Ph.D.)
 - 極限量子固体物性理研ECL研究ユニット
 - 藤代 有絵子(Ph.D.)
 - トポロジカル材料設計研究ユニット
 - 平山 元昭(Ph.D.)
 - トポロジカル量子物質研究ユニット
 - HIRSCHBERGER Max(Ph.D.)
 - 創発機能設計研究ユニット
 - 奥村 駿(Ph.D)
 
